ちょこちょこといろいろなところに散在していたブログを一本化し、ワードプレス(Wordpress)へ移行しました!このブログです。
https化も中途半端で、持ってくることができていない記事や画像もありますがそれは追々…。
ワードプレスでブログを始めるまで
ドメインを取って
レンタルサーバー借りて
ワードプレスをインストールして
ワードプレスの初期設定をして
テーマ(ブログの見た目のテンプレート)を探して入れて
テーマのカスタマイズでブログの見た目を整えて…
ワードプレス初心者の私には結構大変でした=3
テーマは『ALBATROS』にしました
最初は無料のテーマを使って作ってみたのですが、細かいカスタマイズが難しい。
こういうブログにしたいというイメージはあっても、どこを変えたらいいのかが結びつかない・・・。
初心者がカスタマイズに悩んで時間をかけるよりは、記事を書くのに集中したいな~と思い『ALBATROS』(アルバトロス)という有料のテンプレートを導入することにしました!
アルバトロスにした理由は、
テンプレートの元々のデザインが私の作りたいブログのイメージと近いのと、
カスタマイズが簡単そうだから。
あとはここのサイトのテーマも検討しました。
どのテーマもデザインが素敵で、カスタマイズもしやすそう。
(2017/07/11追記)
この本にWordPressテーマが付録として付いています。
テーマも使いやすそうですし、本の内容もわかりやすくで初心者にオススメ。
(2017/09/20追記)
このブログも本に沿ってイチから勉強してみようと、付録のテーマにしました。
カスタマイズ方法など、本を読んでもつまづいたところを書いていきます。
ブログをリニューアルしてみて
設定方法とかはググれば大体出てくるけど、用語がわからないと初心者にはやっぱり難しい。
せっかくいろいろ設定したし、今後また設定をいじったりすることがあるかもしれないので備忘録として残しておこうと思います!
たとえば、桃色の蛍光ペンを引く方法 とか。
↓ こういう見出しとか。
h2サンプル
h3サンプル
h4サンプル
引用サンプル
これからワードプレスでブログを書き始める人の参考になるかもしれない。
未経験者や超初心者でもわかる言葉で、ワードプレスでブログを書いてみたい!という人の助けになれば。
まずは自分がワードプレスでどんどんブログを書いて、慣れていきます。